業務用電気自動車導入支援補助金
原油価格高騰への対応と脱炭素社会の実現のため、業務用の電気自動車を購入する事業者(法人)を支援する補助金です。
詳細はコチラ⇒業務用電気自動車導入支援補助金/事業継続支援室/倉敷市
申請の流れ
- 電気自動車を発注します。
- 市に補助金交付申請を行ってください。
- 審査後、市から交付決定通知と所定のステッカーを送付します。
- 車輌登録・納車・支払いの手続きを行ってください。
- 車輌登録完了後、30日を経過した日、又は令和5年3月15日のいずれか早い日までに、市に実績報告書を提出してください。
- 審査後、市から補助金の額の確定通知を送付します。
- 確定通知を確認し、請求書を作成し、市に提出してください。補助金が交付されます。
注意事項
- 電気自動車の購入契約は令和4年6月24日以降に行われたものである必要があります。
- 交付申請・実績報告には上記の所定様式を使用してください。
- 補助金申請は電気自動車販売事業者が代行することも可能です。
交付金額
電気自動車1台あたり 20万円
※一般社団法人次世代自動車振興センターが実施する、補助金交付事業の対象として承認を受けた車両(ただし、超小型モビリティやミニカーは対象外)であること。
※国の補助金と併用可能
※1年度につき購入・リース合わせて1台まで申請可
※ただし、リース業者はリース先毎に1台限り
※リースの場合、補助金相当額を月々のリース料金から値下げすること。
申請期限
令和5年1月31日(火曜日)必着
交付対象者(1〜4全ての要件を満たすことが必要です)
1.業務用の電気自動車を購入する方で、次のいずれかに該当すること
ア 市内に事務所又は事業所を有する法人
イ アの方を対象に電気自動車のリースを行う法人
2.次のいずれにも該当していないこと
3.同一の電気自動車の購入に対して、本市から別の補助金の交付を受けていないこと
4.倉敷市税の滞納がないこと
補助要件(全ての要件を満たすことが必要です)
電気自動車について
- 購入又はリース先の法人が自ら業務用として使用するものであること
- 自動車検査証の使用の本拠が市内であること
- 車輌登録されたことがないもの(新規登録車両)であること
- 令和4年6月24日以降に発注されたものであること
- 低燃費タイヤを装着したものであること
- 車体に本市が配布するゼロカーボンシティステッカーを貼り付けること
災害時の協力について
- 災害発生時において、電気自動車を活用した被災者支援に可能な範囲で協力すること
お問い合わせ
倉敷市役所 文化産業局 商工労働部 事業継続支援室(本庁厚生棟2階)
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
【事業継続支援室コールセンター 電話】 086-426-3050
受付時間 平日9時~17時